お電話での受付 平⽇10:00〜17:00
寝屋川市⺠たすけあいの会は、
市⺠による、
地域に根付いた団体です。
1978年5月寝屋川市内の古民家に40人余の市民などがあつまりました。
その後、活動をどんどん広げ、
地域におこるあらゆる困りごとを、みんなで解決してきました。
ひとりひとりの⼈間が尊重され、差別のない社会を⽬指して――
お知らせ
当団体の取り組み
寝屋川市⺠たすけあいの会は市⺠のボランティア活動からはじまりました。
現在は、ボランティア活動とともに、市⺠活動(制度外の活動)と制度内(障害者総合支援法)の活動を⾏っています。
プロジェクト情報2020.09.20
古本募金にご協力ください。寝屋川市民たすけあいの会では、おうちや職場で読まなくなった書籍をご寄贈いただき、換金し、私たちの活動に役立てさせていただくプロジェクトを行っています。ぜひ、ご協力ください。
参加者募集2020.08.07
「インターンシップ 1日間/3日間/5日間コース:3メニュー」の参加者を募集いたします。ぜひ、一度、寝屋川市民たすけあいの会に足を運んでみてくださいね
プロジェクト情報2019.07.01
福島ひまわり里親プロジェクト復興のシンボルひまわりを、福島の大地に咲かせる取り組みをする活動です。福島から送られてきた種を咲かせ、種をとり、福島に贈ります。今回、私たちも取り組んでいます!
プロジェクト情報2018.09.06
2018年9月台風21号で被災そして道路拡幅により立ち退き、建て替えを余儀なくされています。寄付、チャリティーTシャツ、LINEスタンプ、そして応援メッセージお待ちしています
かかわり方いろいろ