お電話での受付 平⽇10:00〜17:00
このたび、大阪商工信用金庫様が実施されている
第16回「大阪商工信金社会貢献賞」地域貢献の部を寝屋川市民たすけあいの会が受賞いたしました。
大阪商工信用金庫様は、2007年より【目的】
「持続可能な社会の実現のために地域貢献活動に取り組む団体や、社会課題の解決というミッションを最優先
に、社会性と事業性を両立させた事業(または、商品・サービス)を顕彰し、その活動を支援する。それにより国連で採択されたSDGs が掲げる17の目標の達成を促進し、その取り組みモデルが各地に広がることを期
待するとともに、パートナーシップを通じて信用金庫が果たすべき地域社会との共生に寄与することを目的に
《1部 地域貢献の部》 《2部 ソーシャルビジネスの部》の2つの部門にわけて、それぞれ毎年、数団体を表彰されています。
今回、当会は、社会福祉法人大阪ボランティア協会様の推薦をいただきまして、エントリーをさせていただきました。ご存じのように、2018年の台風21号の被災と道路の立ち退きにかかる環境の大きな変化、そして、世代交代というタイミングを経て、新たな出発という期になるかとおもいます。
審査の中では、「まちづくり」をミッションに掲げている団体でありながら、新しいことにチャレンジしていくこと、地域の変化にあわせて自分たちの活動を変化させていくことへの評価をいただいたとお聞きしています。
https://www.osaka-shoko.co.jp/csr/award/fukushi16/
表彰式は9月に予定されているそうです。
今年度はさまざまな方、さまざま機会をもって、次にむかうために、対話を続けていき、来年度以降の活動、事業計画を考えていきたいと思っております。その意味でも、すばらしい賞をいただいたこと、今後のことにとても勇気づけられます。
ありがとうございます。
お問い合わせ
MENU
最新情報一覧
2025.03.01お知らせ
今月(2025年3月)のフードドライブの予定です2025.02.25お知らせ
カフェ放送てれれ~春号~ 2025.4.12(土)13:30 open2025.02.16お知らせ
つなぐ278号発行しました